支払方法・支払窓口ごとの、ご注意いただきたい内容です。
入学検定料のお支払い方法
コンビニエンスストア
※お支払い可能なコンビニエンスストアは、以下の通りです。
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ
お支払いの前に、登録内容に間違いがないかご確認ください。 お支払い後の内容間違いによる取消し・修正・返金は一切できませんのでご注意ください(お支払い前に間違いに気づいた場合は、再度登録をやり直してください)。
支払い上限金額
30万円(事務手数料含む)
事務手数料金額
登録内容確認時に表示されます。
利用可能支払い手段
原則現金のみ(例外/セブン-イレブン:nanacoカード、nanacoモバイル、クレジットカード(IYCARD・JCB・VISA・MasterCard・AMERICAN EXPRESS・Diners Club))
店内のレジで支払いする。
取り扱いのお店(セブン-イレブン)
- 印刷した「納入手順書」を持って、各取り扱いの店頭へ。
- レジで「インターネット支払い」と伝え、「納入手順書」に記載されている番号【払込票番号(13桁)】を伝えて支払う。
- 「取扱明細書」を受け取る。(「取扱明細書」枠線内の「収納証明書」を切り取って志願票に貼付するため、必ず受け取ってください。)
※取扱明細書は出願には必要ありませんが、試験が終了するまで大切に保管してください。
店内の端末を利用して支払いする。
取り扱いのお店(ローソン、ミニストップ、ファミリーマート)
各コンビニの端末
ローソン、ミニストップ:Loppi
ファミリーマート:マルチコピー機
- 印刷した「納入手順書」を持って、各取り扱いの店舗へ。
- 各店頭端末で、 「納入手順書」に記載されている番号【第1番号(11桁)、第2番号(4桁)】を入力する。
※操作方法に関して以下の「操作方法はこちら」ボタンよりご参照ください。 - 各端末から出力されるバーコードレシート(申込券、又は受付票)をレジに渡して支払う。
- 「取扱明細書(兼受領書)」を受け取る。(「取扱明細書(兼受領書)」枠線内の「収納証明書」を切り取って志願票に貼付するため、必ず受け取ってください。)
※取扱明細書は出願には必要ありませんが、試験が終了するまで大切に保管してください。
各コンビニの端末
ローソン、ミニストップ:Loppi
ファミリーマート:マルチコピー機